平成30年9月18日岡山市中区操明小学校にて、今年二校目の交通安全教室開催致しました。 死角、内輪差、追突実験を児童の目の前でトラックによる恐怖を見て頂きました。 追突実験では写真が悪くトラックに自転…
平成30年7月14日西日本豪雨被害支援物資を運ばせて頂きました。 西日本豪雨被害の方に何か出来る事は無いかと岡山県議会先生、トラック協会へ支援物資輸送を打診致しましたが、なかなか返事が無く豪雨被害から…
嬉しいお手紙頂きました。 平成30年5月19日岡山市北区馬屋上小学校にて交通安全教室を開催した感想文を生徒さんから頂きました。馬屋上小学校での交通安全教室本当に開催して良かったです。 馬屋上小学校の皆…
平成30年5月29日今年初めての交通安全教室開催致しました。 初めての岡山市北区での交通安全教室、全校生徒14名岡山市立馬屋上小学校、生徒14名,先生12名 地域の方数名、小さな小学校でしたが、みんな…
2017年12月6日岡山市南区甲浦小学校4回目の交通安全教室を開催致しました。 甲浦小学校は大型トラックが入れず、隣の中学校のグランドを借りて交通安全教室をしています。29年度交通安全教室は終わりまし…
2017年12月5日岡山県倉敷市琴浦中学校で初めての交通安全教室を開催致しました。 初めての倉敷市で、初めての中学校で交通安全教室良かったです。残念なのが大型トラックが校庭内に入らず、中型、小型で追突…
2017年11月20日岡山市東区太伯小学校にて交通安全教室を開催致しました。 太伯小学校での交通安全教室は今年で3回目、真剣に生徒の方に聞いて頂きました。 太伯小学校、生徒の皆さん今日学んだ事は、忘れ…
11月21日岡山市中区富山小学校にて初めての交通安全教室を開催致しました。 1年2年3年1時限、4年5年6年1時限合計2時限交通安全教室開催しました。 富山小学校の生徒さん皆んな一生懸命に聞き、学び本…
11月17日岡山市中区操明小学校から交通安全教室の感想文を頂きました。 感想文を読むと本当にトラック交通安全教室をして良かったと実感致します。今年残り4校交通安全教室頑張ります。 &nb…
素晴らしいトラック出来ました。 神奈川県トラック協会様よりトラックデザインコンテスト第18回(夢を運ぶ)小学生低学年最優秀賞を両面に入れる事が出来ました。 神奈川県へ営業所参入して浅いですが、神奈川県…