令和3年10月1日、三菱ふそう大型トラック1台納車いたしました。 今回のトラックはトライフープ岡山をPR・応援する特別仕様車。 トライフープ岡山とは、岡山市・津山市をホームタウンとしてB3リーグに所属…
令和3年3月9日、湯郷温泉観光案内所にて湯郷温泉旅館協同組合主催のPRラッピングトラックの出発式が執り行われました。 ラッピングトラックは幕に覆われた状態で駐車しており、開会の挨拶の後の除幕と同時に盛…
令和2年8月27日、瀬戸内市ふるさと納税PRラッピングトラック出発式が行われました。 今回のPRラッピングトラックは、 米沢上杉家に伝来し、上杉景勝の愛刀三十五腰の一口とされる国宝の備前…
令和元年11月12日、 台風19号による豪雨災害で、避難生活が続く被災地の長野市に向けて、 総社市から支援物資を送ることになり、出発式が行われました。 片岡聡一市長は「去年の西日本豪雨で…
令和元年5月12日、第2回Okasyo春祭りを開催いたしました。 天候は快晴で最高の祭り日和、 地域のお客様はもちろん、他県からお越しくださった方もおられ、 おかげさまで来場者数は600…
明日のokasyo祭りに向け着々と準備が進んでます。 11mスライダー滑らせて頂きました! 迫力満点! 地域の皆様に楽しんで頂けるお祭りにしたい…
FC岡山は岡山市を中心に岡山県南部で活動しているジュニアユースのサッカーチームです。 人間性を高めることを重視し、 夢を持つ大切さを伝え、 何ごとにも120%で取り組むことをめざして活動、 育成年代に…
昨年12月より弊社のラッピングトラックで宣伝しておりました「2019そうじゃ吉備路マラソン」が 平成31年2月24日ついに開催されました! 出場者はなんと2万1228人、2千人を越えるボランティアの方…
平成30年10月22日岡山市立太伯小学校にて交通安全教室を開催致しました。 児童160名に見て頂き、死角、内輪差、追突実験をさせて頂き内輪差では後輪で自転車を踏んだらどうなるかの実験では(自転車が潰れ…
平成30年9月28岡山市立福浜小学校にて1年生4年生対象の交通安全教室を開催致しました。 死角、内輪差、追突実験を見て頂き、内輪差では自転車を踏み恐怖の体験を見て頂き、追突実験では時速20キロで自転車…