埼玉情報センター情報

営業所所在地
〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲558-1
電話番号
0480-38-6633
FAX番号
0480-31-9273
最寄りの交通機関
東武 伊勢崎線「花崎駅」より車で15分
JR 東北本線(宇都宮線) 久喜駅より車で20分
朝日バス 停留所「馬場」より徒歩1分

埼玉情報センター

【埼玉情報センター・センター長】山本玲子

山本玲子

これまでの経歴は?

倉庫関係の会社で13年間営業事務をしていました。業務は多岐にわたり、扱っていたフィルムの倉庫管理、品名数量の記録、倉庫の手配等、携わらせていただいたことで成長できた部分は非常に多かったと感じています。

そんな中で次のステップへと考え始めたところ、岡田商運のラッピングトラックをみてびびっときたんですよね。運送会社で地元を盛り上げようと様々な面で動いている会社というところに魅力を感じて、岡田商運への入社を決めました。

前職では配車の経験はほぼなく、毎日勉強の連続でした。配車として入社し2年ほどで現在の埼玉情報センターのセンター長へと昇格しました。

壁にぶつかることもありましたが、藤本部長をはじめ幹部の方々がたくさんフォローしてくださったからこそ、今があると感じています。

拠点の魅力を教えてください

どの営業所よりも、みんな仲良しで いつも楽しく明るい営業所だと自信を持って言えます。絶対に1番です笑!

併設されている輸送事業部の埼玉営業所メンバー含めて、プライベートでも仲良くさせてもらっています。趣味が合うドライバーさんとは、会うたび熱く語り合っています。

岡田商運の魅力は?

入社のきっかけにもなったラッピングトラックと、どの車両もピカピカなことです。

やはり新車に乗れるというのは、私から見てもすごく魅力的に感じる点です。

趣味。休日の過ごし方は?

音楽鑑賞・映画鑑賞、大体が孫と娘たちと一緒に買い物。
B’zとコナンがとにかく大好きです。コナンの映画も1回では見足りずたくさん通いました。埼玉所属の若い世代のドライバーさんとも趣味が合い、よく熱く語っています。

趣味がきっかけで距離も縮まったのはとてもうれしかったですね。

埼玉情報センター 求人一覧


求人情報