経営理念
お客様から信頼され、地域活動にも積極的に取り組み、地域一番の物流会社を目指します。
行動計画
社員が、仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、
全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
計画期間
2016年10月1日~2021年9月30日までの5年間
内容
<目標1>
- 育児・介護休業法に基づく育児休業や、時間外労働・深夜業の制限、雇用保険法に基づく育児休業給付、労働基準法に基づく産前産後休業などの諸制度や社内規程など、社員への周知を図る。
<対策>
- 現行法に基づく諸制度に関する情報等を、社内広報誌に掲載して、社員への周知を図る。
- 希望者に対して個別に総務部で相談等に対応する。
<目標2>
- 所定外労働時間を削減し、社員の健康管理とゆとりある生活および活気ある職場をつくる。
<対策>
- 所定外労働時間の原因調査・分析等を行い、削減対策を検討し実施する。
- 管理職、現場責任者を対象とした、所定外労働時間削減のための啓蒙活動を実施する。
行動指針
- お客様からの信頼の確保
- 法令の遵守
- 社員の自己実現への環境づくり
- 雇用の創造と人づくり
- 地域との共存
- 環境保全への寄与

会社概要

お客様の「信頼」を誠実に確実に・・・より迅速に・・・より安全に・・・お客様本意のサービスと確かな輸送網で全国にお届けしています。
-
代表取締役社長
岡田 好美 -
専務取締役
岡田 利生 -
常務取締役 倉庫事業部 事業部長
山本 英二 -
常務取締役 輸送事業部 事業部長
西山 大洋 -
取締役 経理部 部長
下村 和生 -
取締役 物流情報事業部 事業部長
藤本 淳一 -
神奈川営業所 所長
近藤 憲 -
鳥栖営業所 所長
山下 誠 -
京都営業所 所長
辻 雅史 -
倉敷営業所 所長
内藤 誠 -
埼玉営業所 センター長
大久保 裕貴 -
一宮営業所 所長
武田 伸介
-
岡山営業所 主任
古川 智一 -
千葉営業所 センター長
村上 文康 -
勝央営業所 管理者
多田 建志
-
輸送事業部 労務課 課長
中西 勝
会社概要
- 社名
- 株式会社 岡田商運
- 代表者
- 代表取締役社長 岡田好美 社長挨拶はこちら
- 設立
- 2000年2月
- 資本金
- 3,000万円
- 保有車両数
- 約220台(令和元年6月)
- 住所
-
-
本社
〒702-8005 岡山県岡山市中区江崎706-1
TEL.086-200-1115
FAX.086-200-1116 -
岡山営業所
〒702-8005 岡山県岡山市中区江崎722
TEL.086-200-1555
FAX.086-200-1666 -
倉敷営業所
〒712-8055 倉敷市南畝2丁目13-7
TEL.086-456-0001
FAX.086-456-0006 -
勝央営業所
〒709-4313 岡山県勝田郡勝央町小矢田17-1
TEL.0868-38-7711
FAX.0868-38-7712 -
埼玉営業所
〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲558-1
TEL.0480-31-9272
FAX.0480-31-9273 -
神奈川営業所
〒252-0822 神奈川県藤沢市葛原1987-1
TEL.0466-48-6111
FAX.0466-48-6112 -
一宮営業所
〒491-0827 愛知県一宮市三ツ井7丁目12-8
TEL.0586-48-5938
FAX.0586-48-5939 -
京都営業所
〒614-8155 京都府八幡市上奈良城垣内42番地4
TEL.075-972-1001
FAX.075-972-1002 -
鳥栖営業所
〒841-0072 佐賀県鳥栖市村田町496-1
TEL.0942-50-8158
FAX.0942-50-8159 -
千葉営業所(千葉情報センター)
〒278-0014 千葉県野田市下三ヶ尾455-65
TEL.04-7138-6380
FAX.04-7138-6390 -
赤磐営業所
〒709-0806 岡山県赤磐市尾谷991-1
TEL.086-956-2223
FAX.086-956-2224 -
岡田商運 整備工場
〒702-8004 岡山県岡山市中区江並94-1
TEL.086-200-1033
FAX.086-200-1077
-
- グループ会社
-
-
株式会社OSオート
〒702-8005 岡山県岡山市中区江崎693-3
TEL.086-200-1055
FAX.086-200-1066 -
がっつりや
〒703-8282 岡山市中区平井1015-4
TEL/FAX.086-206-3100
-
会社沿革
- 2000年2月
- 有限会社岡田商事の物流部門を分離し、一般貨物運送自動車業を目的に有限会社岡田商運(資本金300万円)を設立。
- 2000年4月
- 岡山市南区福島に本拠地を構える。
- 2001年10月
- 本拠地を岡山市南区浜野へ移転。
- 2002年1月
- 倉庫を岡山市南区浦安南町に設ける。
- 2004年10月
- 営業拠点を岡山市南区浦安南町に移転。
倉庫に隣接の事務所を新設。
社名を株式会社岡田商運に変更。 - 2006年4月
- 倉庫事業を岡山市南区郡で開始
- 2007年1月
- 本拠地を岡山市南区浦安西町に移転
- 2007年4月
- 埼玉営業所を久喜市に新設
- 2012年3月
- 岡山県勝央町へ勝央営業所新設
- 2012年6月
- 愛知県一宮市に一宮営業所新設
- 2012年9月
- 資本金 3,000万円へ増資
- 2014年6月
- 岡山営業所 開設
- 2015年4月
- 新社屋完成に伴い、本社・岡山営業所移転
- 2015年4月
- 京都府八幡市に京都営業所開設
- 2015年10月
- 愛知県一宮市、一宮営業所移転
- 2016年2月
- 鳥栖営業所 開設
- 2016年4月
- 岡田商運グループ会社 株式会社OSオート設立
- 2016年5月
- 岡田商運 勝央営業所 移転・社屋完成
- 2016年12月
- 岡田商運グループ会社 おかんの味ひまわり食道オープン
- 2017年4月
- 神奈川県藤沢市に神奈川営業所開設
- 2017年4月
- 岡山市江崎 3300平米 高床倉庫完成
- 2017年12月
- 岡山市江並 整備工場完成
- 2018年9月
- 岡山県倉敷市に倉敷営業所開設
- 2019年6月
- 岡山市江崎 3100平米 低床倉庫完成
- 2019年6月
- 岡山市江崎に岡山営業所移転
- 2019年6月
- 千葉県野田市に千葉営業所開設
- 2019年10月
- 岡山県赤磐市に赤磐営業所開設

事業内容
岡田商運は、岡山県を拠点に運送業務を行っております。一般貨物の運送から重量物運搬、各種お荷物の梱包作業まで幅広い対応力でお客様のご依頼にお応えいたします。岡田商運では、お客様に安心してご依頼頂く為、従業員教育を徹底して行っております。丁寧な作業はもちろんのこと、輸送品質の向上のため運転には細心の注意を払い業務を行うよう指導を徹底しております。岡田商運で対応可能なものであれば何でもお運びいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
安全に -Safely-
事故ゼロはもちろん、大気汚染防止への取り組みとして運転手のアイドリング・ストップを徹底。規則に従った社内制限速度を厳守し、「CO2」の排出を抑制します。
確実に -Surely-
お客様の信頼を運ぶ事業である自覚をもち、指定の納入期限を厳守します。また、最適な物流システムを貴社と共に構築します。
大切に -Importantly-
軽・重量物から産業廃棄物まで、「ドアツードア」を基本に、あらゆるリスクから商品を守るため、経験を生かした確実な荷積みで、大切にお届けします。

本社物流センター第一営業倉庫
第一倉庫
弊社隣接に2017年4月 高床3,300㎡の3PL営業倉庫完成


施設基本情報
- 保管床面積 3,279㎡(約994坪)
- 荷捌床面積 543㎡(約164坪)
- 梁下有効高 6.6m
第二倉庫
岡山営業所隣接に2019年6月 低床3,000㎡の3PL営業倉庫完成


施設基本情報
- 保管床面積 3,059.71㎡(約925坪)
- 床荷重 2.5t/㎡
- 梁下有効高 7.5m